1387件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/6 一般質問) 本文

いろいろ御苦労や実態等を伺わせていただきましたが、相談者クライアントの漠然とした話の中から本質を探ることこそが必要との知事のお話も先日議会答弁にありましたけれども、本当に私もそこが要だというふうに思っています。不安や迷いにさいなまれ、相当の決心をして訪れるクライアントです。用意される相談窓口は、まず、分かりやすさ、行きやすさ、入りやすさが重要です。

山口県議会 2023-02-01 03月03日-05号

これまでの議会答弁は、公有水面埋立法上、埋立工事施工区域内の漁業権者に対する補償が必要ですが、漁業権者である山口漁業協同組合補償がされておりまして、その上で事業者埋立工事に着手しています、です。 つまりは、埋立法漁業権者は免許を受けた漁業権者に限られ、慣習に基づく漁業権者は含まれないというごまかしではないですか。見解をお聞かせください。 

岡山県議会 2022-12-09 12月09日-05号

若輩者が生意気を申しますが、財政危機宣言以降、県としての政策が消極的なものになり過ぎているのではないか、県民が夢を抱き、わくわくして楽しみに将来を待つようなプロジェクトは実施されないのか、議会答弁においても、「他県の事例を参考に検討する。」という言葉が散見され、岡山から取り組もうとする意欲を感じ取ることができない、そうした思いを抱くのは、私だけではないはずです。

千葉県議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

その後、海外事務所を促す議会答弁でも、費用効果を検証するというところでとどまっておりました。費用効果、どの視点から見るかで私は評価が違うと思いますし、何を目的にするかによっても違ってくるとは思っております。  そこでお伺いします。海外に県の拠点を設けるべきだと考えるが、どうか。  次も海外に関係する大事な分野の1つ、外国人人材について取り上げます。  

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第8号) 本文

今、県議会も開かれていますが、この議会答弁の準備というのもなかなか県庁の大きな仕事でして、大変時間もかけていたわけでありますが、基本的には私がどちらかというと持ち帰り残業をして、それに向けて逆算してスケジュールよくやってもらえば職員は残業しなくてもいいような形にするとか、そういうように、我々なりの独自の改革をしてきたということであります。  

埼玉県議会 2022-12-01 12月13日-05号

本県地球温暖化対策実行計画については、現在、県民コメントを実施中ですが、知事議会答弁で、「まず、県庁自らが姿勢を示すべきと考え、県庁自身計画を先行して」と答弁しております。県庁として、再エネの推進をどう図っていくのか、知事よりお答えください。       〔大野元裕知事登壇〕 ◎大野元裕知事 御質問にお答え申し上げます。 

佐賀県議会 2022-11-16 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年11月16日

これ、私の実感として、最近、統計分析課をはじめとした、そのデータを活用しているなというようなことを感じる議会答弁が増えてきているなというふうにも思ってて、恐らく事業の構築に関しても、執行部皆さんは、そのようなデータも踏まえて、きっと戦略的に練っていらっしゃるんだろうなというふうにも思っております。広報についてもぜひ活用していただきたいと思っております。  

山口県議会 2022-11-01 12月07日-04号

さらに、歴代の水産部長農林水産部長は、祝島漁民が係る埋立海域で漁をしていると認識しているとの議会答弁があります。さきに触れた一般海域内行為許可申請書に添付するよう定められている利害関係人同意書の中に、祝島漁民のものがないにもかかわらず、土木建築部では許可していることについて、漁業権を所管する農林水産部としては、どのような見解をお持ちかお聞かせください。 

長崎県議会 2022-10-07 10月07日-05号

2 「川棚川の河川改修が完成すれば、過去の洪水は石木ダムなしで流すことができる」 2014年7月、当時の長崎県知事川原公民館で発言し、その後も議会答弁になっています。治水の面からも、石木ダムは要りません。 事業を進めることは、水没予定地に、現に生活している13世帯、約60人を行政代執行で追い出して、ダムを造るということであり、反対です。 3 何より、住民の合意は得られていません。 

神奈川県議会 2022-09-16 09月16日-05号

議会答弁を行って3か月、原因の調査を行うに至る指標検討されていないとは驚きました。その場しのぎ答弁かと思いたくありません。  そこで、環境農政局長に伺います。  県民の安心を担保するために、漫然と調査するだけではなく、議会答弁実効性を持たせ、濃度に明らかな上昇傾向が見られた場合の「明らかな上昇」とは何か、明確な指標を、期限を限って設定し、原因調査すべきと考えますが、見解を伺います。  

宮崎県議会 2022-09-12 09月12日-05号

このことに対し、産地からは反対の意見も多く聞かれるところでありますが、県におかれましても、さきの6月議会答弁の中で、地域課題を丁寧に把握していくとのことでした。 では、国は、水田活用の直接支払交付金の見直しについて、現場の課題を集約するとしておりましたが、本県からはどのような回答を出されたのか、農政水産部長にお伺いします。

鳥取県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第11号) 本文

鳥取県においては、新しい制度になっても100%残るかというと、多分そうならないだろう、一定の年齢になったら後進に譲る、それが公務員の美学であるとの議会答弁でした。  条例化されたら、65歳まで誰しも働くことが可能です。なので、ほぼほぼ辞めることはないと思います。定数増が定まらない中で、若い人の雇用が狭き門になる可能性を否定できません。  

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月予算特別委員会

まず、荻布教育長に質問することになりますが、あなたの議会答弁で、この学級編制の問題の議会での議論県民皆さんを巻き込んでの議論などは、地域での学級減に、地域にとって歓迎されないという見解がいろいろある中で、かえってそういう議論は混乱を招くと。学級編制などは教育委員会で責任を持って審議の上、議決するのが適切という発言が議会であったわけです。  

長野県議会 2022-06-27 令和 4年 6月定例会農政林務委員会−06月27日-01号

ですから、知事議会答弁の中で、長野県の農政は大事だと再三申し上げていらっしゃる以上、年次計画でもいいですから、防霜ファン採択設置を、具体的に見える形で施策を打ってもらいたいのです。特に農家としては喫緊の課題として望んでいるのは、防霜ファンです。防霜ファン設置について採択補助事業を進めていくことは、課題、あるいは検討にも値しないのでしょうか。

長野県議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会本会議-06月21日-02号

現実に、教育問題をめぐっての議会答弁も、改正法前は教育委員長と2人して対応されていましたが、法改正後は教育長が一手に引き受けておられました。この辺の問題意識について総合教育会議を主催する知事としてどう考えておられたか、お聞かせいただきます。  また、今議会に、教育長の勤務時間及び休暇等に関する条例案を提案されましたが、その提案理由をお聞かせいただきます。

長崎県議会 2022-06-15 06月15日-05号

昨年6月定例会議会答弁では、令和3年度は令和2年度補正予算と合わせて3.2億円を確保して、用地取得を引き続き進めるとともに、長田バイパスに続く正久寺側から工事に着手するということでありました。 このことを踏まえまして、令和3年度の事業実績及び令和4年度以降の事業計画について伺います。 ○議長(坂本智徳君) 土木部長